【恵庭市】「えこりん村」のご紹介♪

こんにちは 和泉です🐎

今回は、えこりん村ついて書こうと思います。

実際、えこりん村ってどこにあって、どんなところなの?

えこりん村は、恵庭市にあるテーマ「エコロジーテーマガーデン」で「環境負荷を軽減し、持続可能な社会の形成に貢献したい」この想い<えこ>を実現するために、動植物をはじめとする自然環境とのつながり<輪=りん>を大切にしながら展開する小さなコミュニティー<村>。それが「えこりん村」です。  (HPより参照)

えこりん村の注目のポイントは、動物(アルパカ・ラマ・ミニチュアホース・羊・ 牧羊犬)です。特に、牧羊犬が実際に羊を追いかけるショーがあり、ハンドラーとの信頼関係が注目です。

色々なイベントを開催していて、6/29からは、バラ祭が始まります♪

★写真の飲み物を、えこりん村で買うことができます!

左側:大きなトマトの木の、とまとジュース

右側:かわいいアルパカの写真入りのミネラルウォーター

 

札幌方面にお出かけの際、えこりん村に足を運んでみてはいかがでしょうか?

えこりん村HP

https://www.ecorinvillage.com/index.html

【網走】北見からのシャトルバス増便決定♪オホーツク網走マラソン

9月29日(日)開催のオホーツク網走マラソン参加で北見に宿泊される方向けに網走バスでシャトルバスを設定していますが、非常に多くのお申込をいただき、本日、再々増便をさせていただきました。

今回の増便で4台目になります。

本日、発売開始になりましたが、既に申込みをいただき、残数が33席になっています。これ以上の増便は難しいと思いますので、ご利用希望の方は、お早めに申込をお願いいたします。

 

オホーツク網走マラソンのHPから、シャトルバスの申込みができます♪

オホーツク網走マラソン2024【公式】 (abashiri-marathon.jp)

 

遠軽町の名物♬

こんにちは 和泉です。

最近Nさんが買ってきた遠軽の道の駅森のオホーツク

限定の3種のサイダーがABトリップにあります!

中の味はコスモス(桃味)しそさくらとなっており

その中でも、しそサイダーの甘い味に強めのしその香りが

楽しめるサイダーとなっております!

皆様も旭川に行く際、遠軽から高速に乗る方は一休みとして

道の駅遠軽森のオホーツクに行って、3種のサイダーを

飲んでみてはどうでしょうか?

道の駅 遠軽 森のオホーツク下↓

https://engaru-mori-no-okhotsk.jp/