女満別・網走発着時刻表(2025.6.1~8.31)を更新いたしました。
☆下記WEB予約サイトにて、国内・海外の航空券&ホテルの予約ができますので是非ご活用ください☆
女満別・網走発着時刻表(2025.6.1~8.31)を更新いたしました。
☆下記WEB予約サイトにて、国内・海外の航空券&ホテルの予約ができますので是非ご活用ください☆
夏祭りが大好きな和泉です!
前回ご案内したお祭りがすべて終わりましたので今週7/19~のお祭り情報を発信します✨
①8/18~8/19 第72回 北見ぼんちまつり
こちらの会場は2か所(各種イベントは市内中心商店街、中央公園/花火大会は小泉河川敷)
中心商店街で屋台やイベントを楽しんだ後・・・河川敷に移動し花火を鑑賞という流れです!
URL⇒https://www.city.kitami.lg.jp/tourism/news/detail.php?news=1436
②7/18~7/19 第43回 しれとこ斜里ねぷた
こちらは青森などで有名なねぷたという灯籠を引いていくお祭りです
7/18は第52回津軽藩士殉難慰霊際、7/19は第25回ねぷたフェスティバル
7/17~7/19は弘前物産展が開催されています。同時に3つのイベントを体験できるお祭りとなります🤩
URL⇒https://www.town.shari.hokkaido.jp/soshikikarasagasu/somuka/somukakari/3848.html
③7/20 第37回湧別サロマ湖 龍宮えび ほたてまつり
こちらの会場は湧別町三里浜キャンプ場で行われます
このお祭りは名前にある通り海産物を売ったり、えびの早食い競争があります🦐
URL⇒https://yubetsu-kanko.jp/info/6338237
④7/20 第44回 美幌観光和牛まつり
こちらの会場は網走川河川敷公園です
河川敷で炭火コンロで道産和牛を焼いて食べながら、ステージ上のショーを観覧する流れです🐄
URL⇒https://www.bihoro-k.com/html/event/event-wagyu2024.html
⑤7/25~7/27 第71回もんべつ港まつり
こちらの会場は旧駅前通り等となります。
露天がたくさん並び、7/26には紋別港を彩る約7,000発の花火が上がります🎆
URL⇒https://tic.mombetsu.net/port-fes/
⑥7/24~7/26 第77回あばしりオホーツク夏祭り・時代を彩る網走花火
こちらの会場は2か所(各種イベントはapt4、/花火大会は道の駅網走特設会場)
7/24はオープニングイベント第43回納涼ビール祭り🍺
7/25は味わいグルメビアテラス&サマークロスロード
7/26オホーツク海を彩る12,000発の花火が打ちあがります🎇
URL⇒https://abashiri-summerfestiva.jimdofree.com/
7月中旬から下旬にかけて色んなお祭りが開催されます!
長期間のお祭りがあったり、花火大会があったり、日中に行われる食を中心としたお祭りもたくさんあります!
皆様気になったお祭りに足を運びください🌞 和泉でした!
こんにちは!
お祭り大好き和泉です!
さて、6月も終盤!暑さも厳しくなってきたましたね~💦
7月になるとオホーツク管内では色んなところでお祭り/花火大会が開催されます。
それぞれのお祭り/花火大会の日にちをお伝えします✨
7月一番最初を飾るのは・・・ 【津別町 第52回つべつ夏祭り】です!
7/5~7/6に行われるお祭りです。7/5は花火大会(20:00~)花火大会もあります!このお祭りがあると夏!そしてお祭り季節がやってきたと和泉は思います・・・会場は川が近く森林が日陰を作ってくれるので他のお祭りよりも暑さを感じずらい形となります🔥
次に、7/6遠軽【生田原で行われるヤマベまつり】です。
こちらも20:00~花火大会があります!こちらのお祭りは名前にある通りヤマベを食べることができます🐟
次に、7/12遠軽で行われる【かんぼう夏祭り】です。
こちらのお祭りの見どころは約1,100人が市街地を練り歩きながら千人踊りを行うところです!
次に、7/12~7/13訓子府で行われる【くんねっぷふるさと祭り】です。
この祭りは7/12 21:00~花火大会があります!また、12日と13日の会場が変わるので行く方は要注意です!
現在情報開示がされているお祭りの内容だけですが、続々と情報がありますので是非とも皆様足を運びください!
以上!和泉でした🌞